職場環境党 :政治団体

シン働き方改革®

提言

「政策」の実現のため、「働き方改革」実現を確実なものとするため、次のことを提言いたします。
○国(労働局)は「サービス残業の撲滅」を最優先案件とすること
この案件だけを徹底的に調査・指導(場合によって『送検』)するための臨検監督を実施
いわゆる、ブラック企業リストでの「賃金不払残業(サービス残業)事件」の件数を増加させます。
(リスト)労働基準関係法令違反に係る公表事案 (令和5年11月1日~令和6年10月31日公表分)
・労働時間の適正管理を徹底させること
・労働時間(時間外等)に対応する賃金支払⇒「コスト意識」で、長時間労働を抑制
・企業(中小零細企業を含む。)は、働き手に「労働のおねだり」をすべきでない。残業時間を分単位で把握し、残業手当を払わなければならないという経営意識を持つべき。働き手も”滅私奉公”的な発想を見直すべき。こういった啓発を監督行政が一層積極的に実施すること
(参考)時間外労働30分未満切り捨て処理は法律違反~マクドナルドが不払い賃金支給へ | 労務ドットコム

○県は『(仮称)労働Gメン』部署を設置すること
・「働き方改革」実現のため、国を補完すること(職場環境の点検体制・労使からの相談体制の整備拡充)
病院や社会福祉施設、建設現場、飲食店、金融業など、許認可し指導をする際に、職場環境の点検を行うこと
・公契約の締結に際し、ブラック企業を排除し、職場環境優良企業へメリット付加
<アーカイブ>都知事選//蓮舫 公契約条例
・これらを実施するため、『労働基準条例』を制定すること

○「パワハラ防止条例(パワハラ防止法)」の制定
・パワハラ加害行為者に対する罰則を設ける(※県の「迷惑防止条例」を参考とする)。
・県内で行われたパワハラ行為を対象として、その行為者に罰則を適用するもの。議員等特別職公務員が、自治体職員に対して行うパワハラ行為に限定しない。
対象となる例)社長等の上司⇒部下、公務員(上司)⇒公務員(部下)、社員(優越的地位)⇒社員、公務員(優越的地位)⇒公務員 

○公益通報者保護法の周知徹底、及び『公益通報』の実効性を確保
・公益通報者への不利益取扱いの有無に関して、使用者に証明責任の転換をすべき法案を提言します。
参考動画:代表提訴『間接パワハラ事件』の意見陳述(発言箇所18:45~)
https://youtu.be/hMY8xSJV9NQ
・公益通報者が働き続けることが困難な場合、県・市町で雇用を維持する。『シン公務員』として雇用。
・「合理的でない規制」は見直すこと

商標登録(特許庁)を受けるまでの手続き

①『シン働き方改革』(旗印)の必要性、商標出願

②商標拒絶理由通知書に対する補正手続き

③商標の登録査定(特許庁)、納付手続き

ご意見など

『職場環境を応援する。』ために、職場環境党(政治団体)を設立しました。
 日本国民の社会課題である「パワハラ等ハラスメント」「サービス残業」「長時間労働」を撲滅させ、安心安全な職場環境を確実なものとすることを主目的としています。
 「働き手」あっての地域社会、「働き手」あっての地方、「働き手」あっての日本であり、「働き手」が自主性・独創性を以て『活動』することができる豊かな社会を目指します。

PAGE TOP